販促・広告・宣伝・募集でお悩みの方のための支援サイト / プロモまんが.COM

制作工程

STEP01/ご注文

規程の発注書がございます。小冊子であれば具体的なサイズ、ページ数、部数、納期などをご記入および弊社スタッフが取材にうかがう日時を決定いただきます。
なお、この時点で制作費の半金を着手金としてご請求しております。
取材日までにすみやかにご入金いただきますようお願いしております。 

STEP02取材・打ち合わせ/取材・打ち合わせ

御社に編集者とライターが直接うかがい、取材をさせていただきます。
マンガにしたい商品やサービスの特性をうかがったり、実際にマンガが完成したらどんな方に読んでもらって、どのような行動を起こしてほしいか、といった
戦略イメージもあわせてヒアリングしています。

また、マンガに臨場感を出すためにケースによりますが、御社の代表やスタッフの方の写真、商品写真、メーカーであれば製造現場などを撮影させていただく場合もあります。この時に必要な資料もお預かりしインフォメーションとして載せたい素材もお預かりしています。
なお、取材時間は概ね1時間〜2時間ほどいただいております。

STEP03/シナリオ作成文

ライターが取材でうかがった活用目的、 マンガのコンセプトなどをもとに物語の
構成をつくります。
登場人物やストーリーを漫画の原作として執筆しいたします。
(執筆は約7日間から10日ほどです)
できあがった原稿は御社に実際に読んでいただき、表現やコンセプトが問題ないかご確認の作業を行っていただきます。
まだ絵がない状態ですのでイメージがわきにくい部分ではありますが、弊社スタッフがチェックポイントを丁寧にアドバイスいたします。
(お客様確認約3日間)

STEP04/まんがタッチ選択

サンプル画や作品を見ていただき、マンガのコンセプトにあったタッチ(絵柄)を
選んでいただきます。マンガのタッチはこちら
(お客様確認約2日間)

STEP05/絵コンテ作成

マンガの骨組みとなるコマ割りされた簡単な絵とセリフが入ったものを作成いたします。
(作成はページ数によりますが約7日間〜14日間です)
ストーリーの全体的な流れはここで確定します。以後、ストーリーの大幅な修正は不可となりますので慎重に確認いただいております。
(お客様確認約3日間)

STEP06/作画開始

絵コンテにもとづいて漫画家さんが「ペン入れ」「トーン処理」「修正作業」に入ります。1日あたり2ページを目安に作業は行われます。
(漫画家さんによりますが約14日間でできあがります)
また、このタイミングで裏表紙などに載せたい情報をデザインするといった作業を行い、お客様にご確認していただきます。

STEP07/表紙まわりデザイン、DTP開始

手書きによる作画の場合はスキャンしてデジタルデータに変換するといった作業を行います。またこのときに下書き時の跡や消し汚れなどを取り除いていきます。
その後、吹き出し部分にセリフを入れる作業のほかに、表紙や登場人物の紹介、あらすじ掲載の作業を行います。
(制作日数約3日間)

STEP08/完成原稿お客様ご確認

漫画家さんからあがってきた清書、表紙等をお客様にご確認いただきます。
必要であれば画稿、セリフ訂正を行います。なお、この確認後の画稿訂正はできません。
(お客様確認約3日間)

STEP09/印刷前最終校了紙お客様ご確認

ステップ8までの内容で修正したものを含め、印刷前の最終確認を行います。
簡単なセリフ修正は可能ですが、ここで最終的に修正を行い印刷にはいります。
(お客様確認約1日)

STEP10/印刷・製本

印刷および製本します。部数にもよりますが約1週間〜10日ほどで完成です。
また、この間に納品場所の確認をさせていただいております。

STEP11/納品

お客様所定の場所に納品です。漫画を大いにご活用ください。
納品が完了いたしましたら、制作代金の残金をご入金といった手続きを行っていただいております。

完成後は

漫画を制作してもらったけどどういった活用方法が一番いいのだろう?
営業現場での効率の良い活用方法は?
別途オプションで書店で配本といったサービスなど、漫画を使った営業展開によるご相談も承っております。お気軽にご相談ください

お問い合わせは今すぐ!

お問い合わせや詳しい資料のご請求はこちらから!

お電話でのお問い合わせはこちらから/TEL:03-3222-5503/FAX:03-3222-5504

ホームページからのお問い合わせはこちら

お問い合わせや詳しい資料のご請求はこちらから!